え?そんなサービスがあるの??と驚かれるかもしれませんが本当にあるんです!
・はてなブログ→WordPressの移行代行
・無料でやってもらえる
・ドメイン、サーバーの修正も行ってくれる
こんにちは、じまゆう@jimayuchannelです!
はてなブログからWordPressに移行を考えているけど難しそうでなかなか踏み出せない。
移行の手順を間違えてブログのデータがおかしくなってしまったら不安。
移行の為にまとまった時間を確保するのが難しい。
Contents
羽田空港サーバーってなに?
空港関連の記事を主にか行っていらっしゃる方ですが今回紹介しているはてなブログからWordPressへの引越し代行も行っていらっしゃいます。
2017年から今年までに膨大な数のブログをWordPressへ移行させてきた実績をお持ちです!
ブログの一番下に今まで移行してきた方の紹介記事が掲載されています!
羽田空港サーバーさんにお願いできること
移行サービスに含まれているものがこちら
・はてなブログにUPした画像の移行
・内部リンクの修正
・見出しタグの修正
・はてなブログの目次削除
・記事内で1番上の写真をアイキャッチに設定
・SSL認証(HTTPS化)
・ネームサーバー(ドメイン)の変更作業
このサービスが条件を満たせばぜーんぶ無料でやってもらえるんです!
PCでの作業が苦手な私にとってはこれ以上ないありがたいサービス・・・
無料移行サービスを受けるための条件
無料サービスを受ける為には下記の条件を満たしている必要があります。
・サーバー契約をまだしていない
・有料テーマをまだ購入していない
・移行完了から1ヶ月以内に紹介記事を書く
サーバー契約とテーマの購入については指定のURLから購入する必要があります!
手順やURLは申し込み後に教えてもらえるので指示を待ちましょう!
紹介記事については書くと羽田空港サーバーさんのブログに掲載してもらえます
依頼までの手順とWordPress引越しまでの流れ
まずはブログのURLに日本語が入っていないか確認しましょう!
https://www.jimayuchannel.com/はてなブログ引越し
URLの中に日本語が入っていると移行サービスを受けられないのでここだけは自分でしっかり確認しておこう!
コチラの下の方にある移行申し込みファームから入力します。
申し込み後は羽田空港サーバーさんがお返事をくれて全てやすべき事を教えてくれます。
自分でやる作業もわかりやすくまとめられた記事のURLを一緒に送ってくれるので作業に困ることは全くありませんでした!
ざっくりとした申し込み後の流れはこちら
※WordPress・サーバーサイト・ドメインサイトのIDとPWを教えることになります
申し込みをしてからここまでで3日で完了しました!
途中で私がメールの返事を返せなかったりしたのでレスポンスが早ければもっと早く終わっていたと思います。
はてなブログ→WordPress引越しまとめ
羽田空港サーバーさんにお願いして本当に良かった!!!
移行してもらって良かったと思う点をまとめます。
・自分の時間をほぼ使わずに済んだ
・WordPressをカスタマイズ始められた
・わからないことはメールで質問して回答してもらえた
自分で作業していたらどれだけ時間を使っていたことか・・・
ココナラでも移行サービスをしている人がいますが安くても3万円程度が必要です。
それを無料で!スピーディーに!羽田空港サーバーさんには感謝しかありません。