ディズニースプリングス
WDW内にあるショッピングモールです💡
大きなディズニーストアがあったり、ブランドにディズニーコラボの商品があったりとディズニーらしさがあります。
もちろん普通のレストランやショップもあるのでアメリカを体験できる場所です😊
ショップ
ブランドショップやインテリアショプ、2買い建ての大きいUNIQLOもあります‼️
私はケイトスペードが好きなので入ってみたのですがディズニーコラボの商品が沢山あり、日本では見かけないものが沢山ありました✨
ミニーちゃん柄のカバンやポーチ、ネックレス、指輪など本当に可愛かった😍
私はネックレスを購入しました😊
レストラン
食事をするところも沢山あります。
どこのレストランもアメリカンな雰囲気たっぷりでしたが中でも1番アメリカっぽさを感じたお店に入ってみました🇺🇸
外観の写真を撮り忘れてしまったのですがボーリング場が併設されているお店で入り口で食事だけかボーリングもするか確認されて入ります💡
結果ととても美味しかったのですが、量が半端なかったです💦
もちろんパークやホテルのレストランで十分多かったのですがこのレストランの量が尋常でなかった😂
メニューを決めるときに主人がハンバーガーがいいと言ったのですが、アメリカの量の多さは学んでいたのでメインとサイドを1品ずつにしたんです。
メニューに写真付きで載っていたポテトが美味しそうだったのでハンバーガーとポテトにしました😊
するとやってきたのがこちら

あまりの大きさにびっくりして2人で爆笑しているとそれまで無愛想だった店員さんが写真撮ってあげるよと😂
もっとさらにわかるサイズ感

アメリカ人は皆さんたくさん料理を頼んで大量に残していくのですが、残すのはもったいないと思ってしまう私達・・・
余ったのを持ち帰れるか聞くと箱をくれたので持ち帰ってホテルで残りを食べました🍟
WDWとはまた違う雰囲気が味わえて楽しかったですし、パーク内のレストランよりは少し休めの価格設定かな?と思います💡
ちなみにあのもりもりポテトは13$くらいでした‼️
ディズニーショップ
スプリングスに入って右にまっすぐ行くとかなり規模の大きいディズニーストアがあります💡
このショップはパークで売っているほとんどのグッズを取り扱っているのでお土産選びには便利でした✨
ただ、パーク色の強いもの(アニマルキングダム のサファリ衣装ミキミニ等)は売っていないのでご注意を⚠️
私達はお土産を買いに旅行の後半で行ったのですが、Tシャツの取り扱い種類がすごかったので前半に一度行けば良かったなーと後悔しました😭
プチ情報
アメリカにはお土産の文化があまりないのでお土産を渡す用の綺麗な袋は付けてくれません。
でも私はお土産用の袋が欲しかったのでレジで貰うようにしていました‼️
英語が得意ではないのでほぼ出川Englishですが「please 3 smoll bags!」くらいのことを言えば店員さんがもちろん!とくれたので欲しい方は言ってみてください😊
ギラデリのチョコレート
先程も書いたようにアメリカにはお土産文化がありません💦
ただ、日本人としてはバラマキ土産欲しいですよね❓
私達夫婦も会社へのお土産が必要だったのですか、とても良かったのがGhirardeliのチョコレートです🍫
Ghirardeliはアメリカの老舗チョコレート屋さんで小分けになっているのでバラマキにぴったりなんです😂
そしてアメリカのお菓子なのに甘すぎない、価格も抑えめととても優秀なお土産なのでたくさん買ってきました‼️
店内はこんな感じ


同じサイズのパックを買うと割引がありました✨
そしてとても良かったのがこちらの詰め放題コーナー
好きな大きさの入れ物を選んで蓋ができればOKというもの💡
アメリカ人は適当にバーっと入れてレジに持っていくのですが、そんなのもったいない‼️と私は端からきっちり詰めて隣のアメリカ人をWAO!と言わせました💪
大体25個入るよ、と書いてあった入れ物に41個も入れればビックリしますよね(笑)
試食もやっているのでぜひ行ってみてください😊
場所はディズニーストアの隣で、この看板が目印です‼️

WDW旅行だけでなく本当はアメリカの町にも行きたかった私としてはとても楽しかった‼️
ただ思っていたより大きくて全部回りきれなかったのが心残りです・・・
ちなみにこちらもマジックバンド会計OKなので手ぶらでも行けちゃいます✨
ぜひスプリングスも時間をとって行ってみてください😊