Contents
アニマルキングダム
ディズニーと動物園を合わせたようなパークで、動物や自然が多いのが特徴です。
日本ではディズニーランドを歩いていて鳥やゴリラがいるなんて考えられないですよね💦
ここのパークは日本にはないものだらけだったのでおススメのアトラクション・レストラン・ファストパスの取り方をご紹介していきます💡

朝イチはサファリルックのミキミニに会いに行こう!
パークに入って右側に歩いていくとサファリ姿のおミッキー&ミニーに会える場所があります。
朝イチは本当に空いていて10分も待たずに会うことができました✨
その後も何度も前を取りすぎましたが30分前後が平均待ち時間だったので開園後は狙い目です‼️

キリマンジャロ・サファリ
アニマルキングダムの中でベスト3に入る混雑アトラクションです☝️
簡単に言ってしまえば大きい車に乗って動物を見て回るだけなのですが日本では見かけない動物がいたり、アメリカならではの豪快さが個人的にはかなり好きでした😊
遠いとは言えライオンやカバ、象といった大きい動物もいるのに窓も網もなしの車は日本では絶対ないですよね。
動物がいると運転手さんがゆっくりにしてくれるので写真もバッチリ撮れます📸
私は10時台にファストパスを取っていたのですぐ乗ることができましたが1日中60分近い待ち時間ができていたので気になる方はファストパスをオススメします。
また、その際はぜひ午前中の時間を狙ってみてください‼️
動物は朝からお昼にかけて動いて午後は寝てしまうことが多いので運が悪いと20分間1匹も動物を見ることができないそうです💦
日本の動物園とは規模が違うので動物が奥に行ってしまうと本当に見えないのでご注意を⚠️
アトラクション
アニマルキングダムは他のパークに比べるとアトラクションの数が少なく、並ぶアトラクションは限られているので上手にファストパスを取りましょう💡
常に混雑しているアトラクション
・キリマンジャロサファリ
・エクスペディションエベレスト 絶叫好きとしてはかなり楽しいアトラクションです。夜の水上ショー中は待ち時間がかなり少なく、数秒ですが高いところからショーを見ることができて夜が特にオススメ
・ダイナソー 個人的にはせっかくWDW行ったし乗っておくかな、というくらいの印象でした
※アバターが人気という情報がありましたが私が行った時はあまり混んでいませんでした
夜見ることができる2つのショー
リバーズ・オブ・ライト
パーク右奥のエベレスト近くの湖で行われる光と水のショーです✨
アニマルキングダムは他のパークと違い動物がいるので花火を使った派手な演出はできません。
その代わり全体的に他のパークに比べ電気が少ないのでその中で見る光のショーはとても綺麗です😊
エベレストマウンテンに乗っていると外に出た瞬間右側湖が見えるのですがイルミネーションと一緒に見えるショーは一瞬でも見る価値ありだと思います☝️
ツリー・オブ・ライフ・アウェイクン
ガイドブックによく出ていますがアニマルキングダムに来たら絶対に見たいショーです。
パーク入り口付近にある大きな木にプロジェクションマッピングで動物や植物が映し出されます🌳
こちらは夜の間何度もやっているので特に場所取りは必要ありません、近くを通りかかるタイミングで足を止めるくらいの見方で良かったです。
正直他に比べると規模が小さいのであまり期待していなかったのですがすぐそこに動物がいるかと思うクオリティの高さと周りの雰囲気で見入ってしまいました👀
ショーをしている間も木の前にはフォトパスのカメラマンさんがいるのでお昼とは違った雰囲気で撮影することができます✨
レストラン
私がオススメしたいのはフレームツリーバーベキューです🍽
こちらのレストランはクイックサービスなのですが水辺で美味しいスモーク料理を食べることができます。
席は全て屋外で屋根のある席が少ないので天候に左右されてしまいますが水辺で風に当たりながらビールとスモークされたお料理の組み合わせは最高でした‼️
ただボリュームがすごいので女性は1人前は頼まない方が良いかもしれません💦

空腹のあまりこの写真のあとすぐ食べはじめてしまったのでこんな写真でごめんなさい😂
プチ情報ですが、このレストランあっちこっちを割と大きめの鳥が歩き回って落ちてくる食べ物を狙っているので鳥が嫌いな方はやめておいた方が良いかもしれません・・・
お土産・グッズ
アニマルキングダムではサファリの格好をしたキャラクターのグッズを購入することができます。
ただ、それ以外には動物感の方が強いのでディズニーとわかるお土産は他のパークに比べると少なかった印象です💦
ライオンキングのグッズはここで購入するのがオススメです✨
アニマルキングダムはWDWnパークの中では1番ディズニー感が無いですが雰囲気が作り込まれていてかなり楽しめました‼️
特に昼はジャングルのようなBGMが流れていたりとサファリ感を押していますが、夜になると間接照明のような明るすぎない電気で道を照らしていたりするので大人の雰囲気があります😊
ぜひ昼と夜どちらも楽しんでください🙌