入院一目レポ
本日からいよいよ二泊三日の入院生活が始まりました😭
せっかくなので短いですが入院生活や親知らず抜歯後の経過などを書かせていただきます✏️
入院を決めた理由はコチラから
入院手続き
入院初日は10時までに病院へ行かなければいけなかったので朝早く起きて
主人のお弁当作り、夕飯をレンジでチンしたら食べられるように用意、洗濯とあっという間に出発時間💦
病院に着くとまず手続きをしてさっそく病室へ行き、こんなものを付けられました!

どこの病院もなのかはわかりませんが名前、生年月日、何かの番号、血液型が書いてあります👀
入院中は万が一他の患者さんと間違えないようにずっと付けているそうです😓
素材がビニールっぽい感じなので腕にペタペタして結構邪魔です😭
これを付けると担当の看護師さんが病室の説明やお風呂の入り方、食事の取り方など説明してくれるのですが
なんとも無愛想で機械的な看護師さん。。。
こちらは初めての入院でドキドキしていますが看護師さんからしたら
毎日していることなのでそんなものなのでしょうか😭😭
一通り説明が終わったのか急にナースステーションへ行ってしまう看護師さん・・・
「説明は以上です」くらい言ってくれてもいいんじゃないのーーと
心の中で思わず突っ込んでしまいました😂
早速ヒマになる
先ほどの看護師さんの説明がいまいちよくわからなかったものの、お風呂の予約を取り病室に戻るとヒマ・・・
ヒマならブログでも書くか、とポチポチしたり漫画をよんだり、その間も代わる代わる来る色んな人たち・・・
看護師さんが手術の流れを説明したり、体温や血圧を測りにきたり、床掃除のおじちゃんが来たり(笑)
そして皆「じまゆうさん、失礼しまーす」って言ってからベッドを区切るカーテンを開けるまでのスピードの速い事🐷
せっかく家事から解放されたのでのんびりしよーと思っていましたが
あまりだらしのない格好はできないなぁ〜
そうしている間にお昼ご飯の時間になりました🍙
1日目昼食
病院食というと、とっっても美味しくないというイメージがあったので期待していなかったのですが
温かくって美味しかったです🤗

ご飯の後はお風呂に入り、麻酔の担当医さんから全身麻酔についての説明を聞きました😖
私の手術は明日のAM9時からなのですが食事は0時までとって良いそうです!
飲み物はお水のみ手術当日のAM7時までOKです🙆♀️
お茶やジュースは食事扱いなので今日中は飲んで良いとのことでした🙆♀️
夜ご飯食べられないと勘違いしていた為、お腹すいて寝られなかったら嫌だなーと思っていたので
安心した反面今日から入院する必要あったのかな❓という疑問も・・・
前日家で管理できれば手術当日に来れば良いんじゃないのかなー
それから看護師さんに聞かれてビックリしたのは「手術室で何の音楽かけたいですか?」っていう質問😵
病院が持ってる音楽か、自分のスマホに入っているのを麻酔かけてる時とかにかけてくれるみたい♪
私は特に何でも、ただ明るめの曲が良いです!と言ったら看護師さんの好みで安室ちゃんになりました(笑)
1日目夕食
その後は映画やドラマ見て夕食🍚
次に奥歯でしっかり咀嚼出来るようになるのはいつなのだろう…なんて考えつつ気分は最後の晩餐です

やっぱ病院食普通に美味しい!!
後は明日に備えて寝るだけです😤
初めての入院生活は今のところホテルに泊まってるのとあんまり変わらない🤗
家事しないでのんびりしてられてむしろ休息😪
でもそんなこと言ってられるのも今日までなんだろうな😭
明日は初めて全身麻酔、手術😖
何事もなく、無事終わってくれますように・・・
2日目の手術を受けた感想はこちらから